いよいよ今週末、みなフェスです!

春先から準備を始めた南小倉バプテスト教会創立60周年記念フェスティバル(通称:みなフェス)ですが、なんとなんと今週末にまで迫ってきました。
10月なんてまだだいぶ先・・・・と思っていたのに、10月なんて、あっという間に来ちゃうんですね・・・。びっくりです。

日曜日は、到着したノベルティに60周年記念ロゴシールを張ったり、袋詰めしたり、プロジェクターの動作確認をしたり、フェス期間中、飾っておく横断幕を作ったりしておりました。

みなフェス、みなフェス言うてるのに、うっかり「記念集会」でお願いしてしまいました 笑。こういうところも、「南小倉らしさ」です 笑。(と、思ってます。開き直っているわけではありません!)

題字の周りには、たくさんの星や花や生き物たち。ヨッキー店長も2箇所、ひょっこり顔を出しています。

こちらは、ちゃんと「フェスティバル」です。玄関先に出しておき、前を通る方々にもアピール予定です。

これまた、星が色とりどりにまたたいています。もちろんヨッキーもいます!(こちらのお写真は、ヨッキー店長が1箇所にしかいないように見えますが、そして、実際その通りなのですが、そののち、もう1箇所にもひょっこり追加されました。)

ちょこん。かわいい☆

ヨッキー店長や色とりどりの星や花や音符たちは、日曜日の礼拝参加者たちが、少しずつ少しずつ書き足しました。

いろんな方が少しずつ書き足しているので、あちこちでテイストが異なります。

こちらは、ひょっこり顔出しタイプ。

それがまた素敵なんです!こちらはまごうことなき、「南小倉らしさ」です。

いよいよ土曜日14時から。
まずはおいしいケーキと珈琲を飲みにいらっしゃってください。多くの方々とお会いできること、言葉を交わせること、創立60周年をお祝いできること、どれも楽しみにしています。

小さな小さな教会ですが、クリスチャンのための教会ではなく、地域の方々の教会でありたい、と願っています。疲れた人、忙しい人、寂しくてたまらない人に「だいじょうぶ。なんとかなるよ。」とそっとそーーーーーと言い続けられる教会でありたい、と願っています。

教会創立60周年のお祝いの2日間ではありますが、そんなの関係なく、どうぞほんのひととき、ゆっくりしにいらっしゃってください。おいしいものたくさんあります😊

(記)会計担当U.N.


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です