9月1日の「緊急支援募金のお願い」には大きな反響をありがとうございます。お願いの文章を公式ホームページに掲載すること一週間。
毎日、とても多くの方々からご支援が届いています。ありがとうございます。
・・・・ですが、目標額にはまだまだ遠い状況です。
多くの方々にご支援いただいているのにも関わらず、追加のお願いで大変恐縮ですが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
と、冒頭から少し暗い話になってしまいました。(いや、でも、多くの方々からご支援いただけている、という嬉しいご報告でもありますね。本当に感謝です。)
さて、本日は自慢とご案内の投稿です。
現在、絶賛、みなフェス(南小倉バプテスト教会60周年記念フェスティバル)に向けての準備中です。まだまだ遠い先と思っていたみなフェスもいよいよ1か月後。準備することたくさんでバタバタの日々なのですが、本日、企画中のノベルティ試作品が届きました!
そして、あまりの可愛らしさに悶絶したので、ぜひ自慢させてください。
届いた試作品は、オリジナルキーホルダー2種類。どちらも、教会の玄関先にて無料で食料品を提供している「みんなのつくえ」のヨッキー店長をモデルにしたキーホルダーです。
ヨッキー店長の形をかたどったフリー型のキーホルダーと円形のキーホルダー。(私の写真の腕がアレなのがとても残念です・・・。実物はこの100倍かわいいです!)
どちらも一目でヨッキー店長がモデルだと分かるのに、テイストが全く異なるので、どちらかだなんてえらべない・・・。どちらもほしい~!

試作品を作成したのは、サイズ感を確認したかったため。
この2つは、同じぐらいのサイズ感となっていますが、フリー型のヨッキー店長はちょい小さめも作成し、どちらのサイズがいいのかを確認したのですが・・・・結果、小さいヨッキーのサイズ感も非常にかわいらしく、そちらも欲しくなっております。困った!(うれしい悩み。)
ちなみにノベルティは、もう2つ。
網のクリアファイルと、にじいろトートバッグです。
網のクリアファイルは、今週にも現物がとどきますので、改めてゆっくりとご紹介(自慢)させてください😊
にじいろトートバッグは、なんと7色展開!7色なので「にじいろ」トートバッグです。
ミッドナイトブルー、ロイヤルブルー、ナイトブラック、スカイグレー、サンドベージュ、ピンク、レッドの7色。
南小倉教会は、「虹」を大切にしている教会です。誰もが大切にされる世界になりますように。そんな願いを込めて、虹を玄関前の掲示板にも、玄関にも掲げています。
(ヨッキー店長も玄関先で往来を見守っています。)
そして、「つながる」ことを大切にしてきた教会でもあります。網のクリアファイルの「網」もにじいろトートバッグの「星座」も「つながり」を示す南小倉バプテスト教会の象徴的なアイテムです。
キーホルダーもクリアファイルもトートバッグも。ノベルティのひとつひとつに、南小倉バプテスト教会が大切にしてきた思いを込めています。どうぞ共に大切にし合えますように。大切にし合いながら繋がり合えますように。そんな思いを込めて、作成しました。
みなフェスの2日間は、そういった南小倉バプテスト教会が大切にしてきた思いを、空間を、言葉を、共に楽しめる2日間にできればと思っています。ぜひ、お時間許す方は遊びに来てください!
そしてそして!
信仰告白ココスキアンケートにもぜひご協力ください。このアンケートを通して、私たちの信仰告白が多くの方々の目に触れられればと思っています。よろしくお願いいたします。
●信仰告白ココスキ!アンケート●
https://forms.gle/puCjWV825AY3q5FB9
(記)会計担当 U.N.
最近のコメント